今日はカウンセラーの方のところへ2週間ぶりにいって来ました。
話下手なので、なかなか上手く言えないところが多々あったのに
わたしから話し出すのをじっと待ってくれて
ただただ頷いてくれて
とてもとても短い1時間でした。
で、ちょっと質問してみました。
「カウンセラーの人は、自分が悩んだときどうするんですか?」
私が相談に行ってるのに、こっちから質問してどーすんだ(汗
にっこり笑って、「家では聞かないようにしてるかな、あはは」
といって流されてしまいました。
「じゃぁ相談したいときは誰に相談するんですか」
(なんか変な質問だな・・・)
と聞いてみると、さりげなくうまーく私の話へと戻されました。
やっぱりカウンセリング中は自分の事って話しちゃいけないようにしてるのだろうか
カウンセラーの方から意見を言ってくれることがあっても
絶対に押し付けな言い方しないで、さらっと
こうしたらどうだろうね、こうかな?
としか言わない。
なんだか、、ちょっと自分のこと思い出して反省
今まで友達に相談されたときに、こういう風に言ってあげればよかったな。。。
すごく自分の意見押し付けてるような言い方してたかも、、、
前回も今回も、お話が終わって席を立つとき
わたしから腰を上げるまであちらから席を立つことは一度も無かった
すぐあとに人が待ってても。
笑顔で送り出してくれました。
また2週間後。。。
話下手なので、なかなか上手く言えないところが多々あったのに
わたしから話し出すのをじっと待ってくれて
ただただ頷いてくれて
とてもとても短い1時間でした。
で、ちょっと質問してみました。
「カウンセラーの人は、自分が悩んだときどうするんですか?」
私が相談に行ってるのに、こっちから質問してどーすんだ(汗
にっこり笑って、「家では聞かないようにしてるかな、あはは」
といって流されてしまいました。
「じゃぁ相談したいときは誰に相談するんですか」
(なんか変な質問だな・・・)
と聞いてみると、さりげなくうまーく私の話へと戻されました。
やっぱりカウンセリング中は自分の事って話しちゃいけないようにしてるのだろうか
カウンセラーの方から意見を言ってくれることがあっても
絶対に押し付けな言い方しないで、さらっと
こうしたらどうだろうね、こうかな?
としか言わない。
なんだか、、ちょっと自分のこと思い出して反省
今まで友達に相談されたときに、こういう風に言ってあげればよかったな。。。
すごく自分の意見押し付けてるような言い方してたかも、、、
前回も今回も、お話が終わって席を立つとき
わたしから腰を上げるまであちらから席を立つことは一度も無かった
すぐあとに人が待ってても。
笑顔で送り出してくれました。
また2週間後。。。
コメント