主婦・しゅふ・シュフ
2004年8月13日ちょっと暗い日記で書くのもいやになりつつあるので
ちょこっと気分を変えて書こうと思います。
明日また母が外泊できることになりました、わーい( ´∀`)
病院も盆休みでできるだけ医者と看護婦の手を患わせたくないのか
帰れる人はどんどん帰す方向のようで。。。
さて、母がいない間、結構家が汚れてごちゃごちゃとしてきていたので
さっきおもいきって掃除頑張りました。
トイレと洗面所とシンクをゴシゴシ・・・
一番汚れが頑固なのが排水溝のヌルヌルのカビ!!
こいつはどう対処したらいいのかわかりません。
だれか良い方法あったら教えてくださいー。
掃除道具でお気に入りなのが、見た目がスポンジで
使い方が消しゴムみたいなやつ。
適当にちぎって、水につけてこするだけ。
これがどこにでも使えて、ブラシでごしごしするより
きれいに水垢がとれるのですよーー!
これはかなーりオススメです。知らない方はぜひ。
さて、明日は母の在宅酸素の機械を設置しに業者さんがやってくるので
ここらでおやすみなさい。。
ちょこっと気分を変えて書こうと思います。
明日また母が外泊できることになりました、わーい( ´∀`)
病院も盆休みでできるだけ医者と看護婦の手を患わせたくないのか
帰れる人はどんどん帰す方向のようで。。。
さて、母がいない間、結構家が汚れてごちゃごちゃとしてきていたので
さっきおもいきって掃除頑張りました。
トイレと洗面所とシンクをゴシゴシ・・・
一番汚れが頑固なのが排水溝のヌルヌルのカビ!!
こいつはどう対処したらいいのかわかりません。
だれか良い方法あったら教えてくださいー。
掃除道具でお気に入りなのが、見た目がスポンジで
使い方が消しゴムみたいなやつ。
適当にちぎって、水につけてこするだけ。
これがどこにでも使えて、ブラシでごしごしするより
きれいに水垢がとれるのですよーー!
これはかなーりオススメです。知らない方はぜひ。
さて、明日は母の在宅酸素の機械を設置しに業者さんがやってくるので
ここらでおやすみなさい。。
コメント